低農薬、減化学肥料による安全で安心な農産物にこだわっております。
いちご観光農園
![]() | !! お願い !! 新型ウイルス感染対策として、入場券を自動販売機で販売する事に致しました。 駐車場にある直売所の隣の自動販売機でチケットを購入して頂いていちご狩りのハウスの受付にチケットを提出してください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開園期間 | 2020年12月1日(火)〜2021年5月中旬まで | |
---|---|---|
定 休 日 | 毎週金曜日 正月の営業体制12月31日〜1月3日まで休園 |
|
開園時間 | 9:00〜16:00まで | |
制限時間 | 40分 | |
入園料金 | 一般(中学生以上) 小学生 幼児(4歳〜小学生未満) 3歳以下 |
1,800円 1,400円 1,000円 無料 |
春期料金 (4/13〜5/6) |
一般(中学生以上) 小学生 幼児(4歳〜小学生未満) |
1,600円 1,200円 800円 |
春期料金 (5/7〜) |
一般(中学生以上) 小学生 幼児(4歳〜小学生未満) |
1,200円 900円 700円 |
品 種 | 章姫(大粒で酸味が少なく、甘くやわらかい。)一部紅ほっぺも有り。 | |
要 予 約 | 090ー4262ー4115 | 受付時間9:00〜16:00 |
備 考 | *ご来園の際にはご予約をお願いします。 *団体予約は季節によりまして受付できる人数が変わります。 ![]() 3月は1日50人まで 4月以降制限なし 団体の場合は代表者様の一括会計でお願い致します。 *ペットの入園はお断りします。 *車イス、ベビーカーでの入園できます。 *駐車場:80台くらい。 |
|
アクセス | 自動車で中央自動車道多治見ICから、国道19号経由 もしくは同248号経由で県道を経て約20分。 ※2月からJR中央線の古虎渓駅と廿原ええのおの間を往復するバスを運行します。時刻表は多治見市の公式サイトへ ![]() PDFファイル→ 国道19号線からイチゴ狩り会場に向かうための案内板を立てることが出来なくなりましたのでアクセスページをご覧ください。 |

予約方法について |
---|
予約はインターネット・電話ともに毎月1日からと15日からの月2回に分けて受付を開始いたします。 1日からは当月の後半(16日から月末まで)、15日からは翌月の1日から15日までの予約受付をさせていただきます。 尚、20名以上の団体はインターネットでの予約はできませんので電話でお願いします。 *団体予約は(20名以上)は先行予約可能です。
電話での予約はこちらまで。090-4262-4115 |
インターネット予約 各携帯電話会社が迷惑メールの対策強化をしており、初期設定の状態、または 迷惑メール設定をしている方は予約完了メールを受け取ることができません。 昨年まで受信していた方も対策強化により受信できなくなっているようです。 必ず「@tuduhara.com」からのメールを 受信できる設定にしてください。 |
|
主要キャリアのドメイン受信許可設定手順をご参照ください。 | |
softbank au docomo |
|
【○】予約できます。 【△】電話にて受付中です。 【×】満園ですが、この先好天気が続くと ○印になることがあります。 |
【?】受付期間外です。 【=】休園日。 【閉】閉園。 |
予約の確認 |
---|
予約完了メールを受け取ることができなかったり、誤って削除した時は 登録内容をコチラから調べることができます。 予約確認ページへ(別窓で開く) ※予約の登録確認について電話での問い合わせはご遠慮ください。 |
@tuduharaさんのツイート
Tweets by tuduhara

2020strawberry-picking.pdf(1.6MB)
菓子処 やまもり
明治43年創業の老舗和菓子処 | ![]() 「大粒でジューシーないちご大福とカリッと香ばしいかりんとうまんじゅう」 完熟してから収穫をした、味が濃くてジューシーな廿原ええのおの紅ほっぺを使ったいちご大福。手間ひまかけたこだわりのかりんとうまんじゅう。どちらもお茶請けやお土産として最適な、やまもり自慢の逸品です。 |
|
岐阜県多治見市滝呂町10-8 TEL:0572−22−4591 営業時間 9:00〜19:00 1/2(水)〜1/6(日)9:00〜17:00まで 水曜定休 http://kashi-yamamori.jp/ |
||
![]() |